久しぶりにバイクネタ
最近バイクネタが少ない。
理由は簡単!バイクに乗るのを控えているからだ。
とは言っても何か不具合があったわけではない。
消耗品代など冬の寒い間に少し節約しようという考えだ。
我慢すれば何とかなるものだ。
22日 土曜日
暖かい天気に誘われて少しバイクに乗りたくなった。
今回はCRMで実家に帰ってみた。
国道163をひたすら走るコース。
紅葉が綺麗だった。
途中
長野峠の旧道はどうなったのだろうと見に行ってみた

オフロードバイクならではの楽しみだ。

旧長野隧道
平成20年まで使用されていた。
津から伊賀に行くとなれば、父の運転で必ずこの峠を走った記憶がある。
たった6年でここまで荒れるものか・・・
自然の力に圧倒された。
近くの林道を少し走ってみた

タイヤが減っていて滑る滑る。
滑落したら一大事、早めに引き返した。
写真もろくに撮らなかったが、久しぶりに乗るといいものだ。

無事到着。
実家で眠っているバンディットとまとめて洗車だ。
もう一つ
夏から栽培していたダイズ。
ついに収穫することができた。
収穫したダイズは追って載せることにしよう。
とりあえず

耕運

パワフルに働いてくれた。
スポンサーサイト
コメント
>namaさん
namaさんこんばんは
相変わらず、内燃機関大好きです!特に回転する部分がむき出しのものはたまりません。
そうなんですよ、乗らなくても劣化するのなら適度に乗るべきですよね!
近場でちょこちょこ乗ろうと思います!
namaさんこんばんは
相変わらず、内燃機関大好きです!特に回転する部分がむき出しのものはたまりません。
そうなんですよ、乗らなくても劣化するのなら適度に乗るべきですよね!
近場でちょこちょこ乗ろうと思います!
コメントの投稿
トラックバック
http://gsx400i.blog.fc2.com/tb.php/186-664fa3ac
トラクター、バイク、耕運機と内燃機関が好ですね。
乗らなくても
バンディットも確実にゴム部(ホース、タイヤ。。。)や電装系が劣化しますよ(笑