庭の散歩
今回は特にネタは無い。
実家の庭の春の気配でも記録しておこう。
暖かくなるにつれて、庭は華やかになってきた。


このスイセンは僕が幼いころ近所の川の堤防で球根を採取してきたもの。
それから10年以上、祖母の管理により結構増えたようだ。
綺麗でしょ?

シャクヤクの芽も出てきた。
毎回思うが、天ぷらにすれば食えそう。

庭の雑木林っぽい一角。
暖かいし蚊がいない時期だからとても気持ちいい。
目線を低くするとまるで山に入ったかのよう。

シダレザクラの盆栽は咲いた。


シンボルツリーのシダレザクラはもう少し!!

こちらも緑が濃くなったかな?

シダレザクラの盆栽はかざるとこんな感じ。
最後にお彼岸と言うことで卒塔婆を作ってもらった。


早くお墓に立てに行かないと!
スポンサーサイト